行者山太光寺

広島市西区田方にある天台宗のお寺です。ご本尊は不動明王です。
広島市街地から車でわずか20分の近郊にありながら、自然と静寂につつまれた行者山のお寺です。
今から約600年前に中国天台宗の慈眼禅師が旅の道中に寄宿し、その霊験により庵を結び開山されたといわれています。その後、奈良より修験道の開祖といわれる役行者(えんのぎょうじゃ)をご本尊とする行者堂が勧請され、古くより修験道者や僧侶たちの修行道場であったことから、行者山と呼ばれています。
約140畳ある本堂からは、広島市内から宮島まで瀬戸内海が一望できます。静かで穏やかなひとときを過ごしてみてください。
| 住所 | 広島市西区田方1-551-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 082-507-5040 |
| アクセス | JR西広島駅からタクシーで10分、広電古江駅より徒歩15分 田方バス亭より徒歩10分、山陽道廿日市ICより車で15分2号線バイパス田方出口より田方陸橋渡り左折して次を右折して山頂まで2分 |
| 料金 | 無料 |
| 営業日・時間 | 年中無休 6:00~19:00 |
| 公式サイト | http://www.jigakuin.jp/index.html |
| タグ | 景色 散策 寺院 参拝 海 夜景 駐車場アリ 桜 お花見 |
| 地図 元の位置に戻る |
|
|
行者山太光寺に関するブログエントリを書かれた場合は下記のアドレスにトラックバックをお願いします。 |
| 行者山太光寺関連の情報を検索する |
リンクについて | 施設運営者の方へ | 更新履歴 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | リンク集 | 運営組織 |